彩明会からのお知らせ

2022/05/04
【本部】ホームページをリニューアルしました。
ホームページをリニューアルしました。
これまで以上に皆様に楽しんでいただけるサイト運営を目指してまいります。
2022/05/03
【本部】新型コロナウィルスの感染について(第4報)
障害者支援施設りんごの家における入所利用者と職員の新型コロナウイルス感染についてお知らせいたします。
詳細は添付資料をご確認いただきますようお願いいたします。

[添付]: 318-1.pdf (187KB)

2022/04/29
【本部】新型コロナウィルスの感染について(第3報)
障害者支援施設りんごの家における入所利用者と職員の新型コロナウイルス感染についてお知らせいたします。
詳細は添付資料をご確認いただきますようお願いいたします。

[添付]: 317-1.pdf (815KB)

2022/04/28
【本部】新型コロナウィルスの感染について(第2報)
障害者支援施設りんごの家における入所利用者と職員の新型コロナウイルス感染についてお知らせいたします。
詳細は添付資料をご確認いただきますようお願いいたします。

[添付]: 316-1.pdf (775KB)

2022/04/26
【本部】新型コロナウイルスの感染について(第1報)
障害者支援施設りんごの家における入所利用者と職員の新型コロナウイルス感染についてお知らせいたします。
詳細は添付資料をご確認いただきますようお願いいたします。

[添付]: 315-1.pdf (173KB)

2022/04/04
【本部】2022年度事業計画書掲載について
理事会及び評議員会において承認されましたので、2022年度事業計画書を情報公開において掲載しております。
2022/04/01
【本部】学校法人丸山学園と事業が統合されました。
2022年3月31日付で学校法人丸山学園と社会福祉法人彩明会の事業が統合されましたことを報告いたします。

また、学校法人丸山学園が運営しておりましたうさぎ幼稚園も同日付で幼保連携型認定こども園への移行を完了しています。

学校法人丸山学園に携わってくださった皆様におかれましては、これまでのご指導ご鞭撻に心から感謝申し上げるとともに、社会福祉法人彩明会に対しましても引き続きのご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
2022/03/22
【本部】「新型コロナウイルス」への対応について
埼玉県における「まん延防止等重点措置」が解除されたことを受けて、法人としての対応を3月25日より一部変更いたしますことをご報告いたします。
詳細は添付ファイルをご参照くださるようお願いいたします。

[添付]: 313-1.pdf (153KB)

2021/11/06
【本部】競輪公益資金による補助金を活用した物品整備について
公益財団法人JKA様による「緊急的な対応を必要とする事業(新型コロナウイルス感染症の拡大防止策)」を活用し、パルスオキシメーターを10台、サーモカメラを5台、そして多目的テントを1基、10月に順次購入し整備させていただきました。
パルスオキシメーターはりんごの家で2台、みのりの家各ユニットに1台ずつ8台を置き、利用者様の日々の健康管理に使用しています。
サーモカメラはりんごの家管理棟、かなで、ひより、やまと、わおんの玄関に設置し、通所利用の方、相談者、来客者や職員の検温に使用しています。
そして多目的ドームは、感染症クラスターや自然災害などの非常時の他、イベントなどに活用してまいります。

2021/09/09
【本部】公益財団法人JKA様による補助金交付決定について
9月2日付で「2021競輪公益資金による体育事業その他の公益の増進を目的とする事業に関する補助金交付決定通知」を受領いたしました。
補助事業名は「緊急的な対応を必要とする事業(新型コロナウイルス感染症の拡大防止策)」となります。
今後、新型コロナウイルス感染症の感染予防・防止のための物資を整備していき、随時報告してまいります。
尚、トップページに「JKA」「競輪」のバナーを表示してございます。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

- Topics Board -